生き方

スポンサーリンク
生き方

るろうに

オッス!おら八神! いっちょ振ってみっか! バイトあがり、珍しい人に声をかけられた。 Mさん。 年齢は65くらい?知らないけど。 噂で相当なギャンブル好きと聞いたことがある。世間話程度はしたことがあったが、そ...
生き方

生活保護を受給しながら司法試験に挑むってどうなん?

オッス!オラ八神! いっちょヤッみっか! さて、本日は生活保護と司法試験について。 司法試験って合格までかなり時間を要します。 で、その期間ってのが20代~30代のほとんどを占めちゃいます(もっと上の年代もいます)...
生き方

合格の確信がある「超人」へ

おっす! オラ八神!いっちょやってみっか! さて、本日は司法試験の合格に自信(確信)がある人へ。 なかなかそんな人いないんだろうけど、なかにはいるんですよね、超人が。 なんか、テレビにも東大医学部で司法試験...
生き方

八神のおすすめ書籍

オッス!オラ八神! いっちょしてみようかしら。 さて、今回は八神がお薦めする書籍について。 今は本試験も終わって比較的自由な時間が持てるんじゃないかな。 普段、読書をする時間がないみんなの為に、八神がこの時期に読ん...
生き方

人生の後悔ランキングに思うこと

オッス!オラ悟空! いっちょヤッてみっか! さて、今日はちょっと真面目な話。 八神、年齢的に人生の折り返し地点を通過しています。 そこで最近「死」を意識することが多くなりました。 志村けんや渡哲也も亡くなった...
生き方

甥っ子、姪っ子と会うのが辛い

甥っ子、姪っ子に会うのが辛い問題 おっす。 オラ八神。 いっちょ振ってみっか! ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ちょっと言ってみたかったので言ってみました。 さて、本日は受験生にとっ...
生き方

後ろを向きつつ前に走る

ネガティブ 私のブログは基本ネガティブです。 司法試験に敗れ続けた中年のブログなどネガティブの極みです。 ネガティブなことをは一般的には敬遠されます。 学校でも会社でも中心にいるのはポジティブな人間。 しかし...
生き方

コロナウイルス禍での人生選択

コロナウイルスで司法試験・予備試験の延期が発表された。 国家公務員試験も延期されるという。 この影響を最も受けるのが今年のロースクール修了生だろう。 試験の延期が来年まで続けば人生の選択が遅れることになる。 試験を...
生き方

消えてしまいたい夜

ふと、消えてしまいたいと思うことがある。 全てを断ち切ってこのままいなくなってしまいたい。 どうして生きることはこんなにも辛いのか。 昔聞いていた音楽、好きだった絵、風景。 何を聞いても、何を見ても感動しない。 ...
生き方

私が交通誘導員を続けるたった一つの理由

司法試験撤退後、職を転々 現在、私は司法試験に失敗し、交通誘導員のアルバイトで生計を立てている。 試験撤退後、一度働いた経験もあるが、辞めてしまった。 辞めた後は職を転々とした。 たまたま求人に出ていた交通誘導員に...
生き方

司法試験と歌~負けてもいい投げ出してもいい~

歌で振り返る司法試験 歌は時代を映す。 私も司法試験受験中、たくさんの歌に励まされた。 歌の流行は時代とともに変わるが、心に響くという点ではいつの時代も同じである。 今回は歌の流行と共に私の司法試験歴を少し振り返っ...
生き方

司法試験撤退、私は光を失った

八度目の司法試験不合格。 「八振」 その日から私は光を失った。 ただただ、生きているだけの日々である。 自動的に年齢だけ重ねていく毎日。 消化試合のようにこのまま人生を終えるのだろう。 そう思っていた。...
就活

法務博士の活かし方

このブログを見ている人で法務博士の学位を持つ者は多いだろう。 法務博士とは、ロースクール修了者に与えられる学位である。 法学博士と混同されがちであるが、似て非なるものである。 分かりやすく言えば、法学博士は、研究者の学位...
生き方

八神の自己紹介

時は平成16年。 司法改革の目玉として導入されたロースクール。 私はロースクールが導入されて初期の方で入学した。 ロースクールは基本的に、法律科目を勉強していない法学未修者コースと、法律科目を勉強してきた法学既修者コースに分けられる。...
生き方

司法試験失敗ブログを続けるたった2つの理由

「自分は大丈夫」―その根拠のない自信が最も危ない この記事を読む人の中には、大学生、ロースクール生、ロースクール卒業生、予備試験受験生、社会人、無職の人、色々な人がいるだろう。   ブログのタイトル通り、そう私は司法試験に八振した。 ...
生き方

司法試験撤退後の資産形成(会社員編)(アルバイト・ニート編)

司法試験撤退後の資産形成、今回は「会社員に転向編」と「アルバイト・ニート編」をお伝えしよう。 司法試験撤退後の進路として最も多いのが、この会社員転向である。会社員と一口に言っても実際の職種は様々である。 ...
生き方

司法試験撤退後の資産形成(公務員編)(司法書士編)

前回の記事、「司法試験撤退後の資産形成」の続き。 今回は公務員編を詳解する。 ①公務員へ転向 公務員試験には年齢制限がある。 司法試験撤退後、公務員試験を受験できるのは、...
生き方

司法試験撤退後の資産形成

司法試験撤退後の資産形成 司法試験撤撤退後の資産形成をどうするか。 非常に悩ましく、切実な問題である。 撤退後の身の振り方順に順位付けを行うと以下のようになる。 ...
生き方

幸せとは ー負けてから見えてきたー

令和2年 司法試験を受験していたころが夢のように感じる もう受験することもないのに ずっとずっと夢に見る でも、最近思うんだ 弁護士じゃなくても、俺の究極の目標は幸せになること 若いころは俺にも弁護士になって人の役に立つんだ!(...
生き方

人生相談

俺が司法試験落ちまくってるからか知らんが、最近以下のような質問を受ける、 撤退したい 不合格後が不安 不合格後の就活 その他、、 そんな奴らには一言で返している。 『てめえの人生、てめえが一番知ってるだろう 腹くくれ』 受験を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました